
リフトください!!



言うと思ったわ。
動画の概要
GraviTraxジュニアの新商品


今回はすごくシンプルな新商品紹介です。


今年9月に登場する新しいGraviTraxジュニアは、


Dino(恐竜)
その名の通り、コース各所には恐竜のオブジェが多数登場します。



でも一番気になるのは…
リフト(仮称)




やっぱりこれですよね笑
まさかジュニアに7段前後を登れる持ち上げパーツが登場するとは。


あと最後のこれ。たぶん動画の演出なだけで実際はこうならないと思うんですが、ゴール後にボールがジャンプして恐竜がキャッチしています。
もし本当にこれができるなら、これだけでも子どもは喜びそうですね!
おわりに
GraviTraxジュニアシリーズは3歳児が自力で組み立てられる設計だそうですが、このボールはどう見ても4.5cm以下のサイズ感に見えるので、きっと保護者が一緒に遊ぶというのが前提にありますね。
まだあいにく日本でジュニアの販売は無いようなので、欲しくなったらドイツamazon等の海外通販を使うことになりそうです。
ところで、今メルカリに出ている3000円代のObstacleは超お買い得ですね。多少のパーツ破損はあるようですが、安価にスパイラルや基本パーツを手に入れたい方はとても良いと思います。
私はもう(保管スペース的な意味で)大量のパーツは要らないのでスルーしますが、気になっている方はどうぞ。
あとがき
この記事をきっかけに少しでもGraviTraxに興味を持ってもらえると嬉しいです。
ニュースのカテゴリでは公式ニュースや公式でとりあげた動画の内容、またはGraviTraxコミュニティで見つけた非公式のニュースをとり挙げていますが、何かGraviTraxについて気になることがあればニュースに関係しないことでも回答いたしますので、そのときは遠慮なくコメントいただけたらと思います。
今後ともよろしくお願いします!!
コメント ※木曜の早朝に確認します