GraviTrax買うなら【Twistセット】がおすすめ!amazonに行く

【グラビトラックス】勢いをつけて同じ高さにあるタイルを2回通るコース

動画全編はYouTubeでどうぞ!

たま

同じタイルを何回も通るのって珍しいの?

ono3

そう珍しくもないけど、Xタイルをうまく使いたくてね・・・

たま

なるほど。やってみたかった、ってやつだね!

ono3

そうそう! Xタイルの両方向を通過するようにしたんだ。

目次
スポンサーリンク

かんたんコース解説

同じ高さにあるタイルを2回×2箇所通るコースです!!

同じ高さのタイルを通過するのはハンマーやPowerシリーズなどの動力があるパーツを使えば簡単なんですが、動力がない状態でやるにはちょっとだけ工夫が欲しくて、今回は1つ前のタイルを高くしたり若干低くして勢いをつけたりして動かしています。

1箇所目はスタート直後のこのタイルで、これを下に進むとゴールがあるのですがそれはコースを一周してきてからのお楽しみ。

スポンサーリンク

今回の見どころ

開始直後のマグネットキャノン

まずはスタート後にある3連マグネットキャノンです。3マス分のトラックを通じて坂を勢いよく登っていきます。

2回通過するXタイル

その勢いよく進んだ先には六角形の形をしたロングコースがあり、ぐるっと一周してくると同じタイルを通じて今度は右下に進みます。

写真では分かりづらいですが、このシーンは左上から右下に通過するところです。

締めのトランポリン

そして最後はトランポリン。

コース001、0002と違って今回はただ2つ並べただけのシンプルなものですが、よく見ると1つめは傾きタイルが2つ装着されていて、カーブ直後の微妙なボールの力加減をこの傾きタイルで調整しています。

スポンサーリンク

今回の主役パーツ紹介など

この動画の主役パーツ

●追加パーツ:トランポリン

動きが楽しい、個人的には追加パーツの中で1番おすすめのパーツです! 調整に手間がかかるのも愛らしいところ。

もっとパーツが欲しいときは?

GraviTraxが好きになるとパーツの数を増やしたくなると思いますので、価格を抑えようと思ったらamazonや駿河屋で購入するか、抵抗がなければ中古もおすすめです。

メルカリ、ヤフオク等はもちろん、近所のディスカウントショップやリサイクルショップなどに眠っていることもあります。

コメントお待ちしています!!

いつも最後までご覧いただきありがとうございます。ここまで読んでくださった方は、是非この記事のどんなところが好きだったかこのページの一番下にあるコメント欄にコメントをお願いします!

コメントは何でもかまいません。「この●●が良かった!」といった感想から、「このセットで組めるコースが見たい」「こんな情報が欲しい」といったご要望などもコメントお待ちしております。

それからGraviTraxはドイツのラベンスバーガー社の商品のため、ドイツでは売っていても日本では未発売の商品も多数あります。なので個人的な野望ですがもっと日本にGraviTraxを広めて国内流通する商品を増やしたいと思っています。

「私も日本にもっとGraviTraxを広めたい!」「この記事が良いな思いました!」という方は、ぜひ記事のシェアやブログのコメント・YouTubeのチャンネル登録や高評価ボタン、YouTubeへのコメントをお願いします。

また次回の投稿もぜひ楽しみにお待ちください!

●コース紹介動画はこちら

この記事を書いた人

2023/9に子どもが買ってきたGraviTraxにどハマりした1983年生まれ。なおこのブログができたのは2024/1。

最近は妻とMTGでブルームバロウのブロック構築で対戦するのが日課。ゲームは10月に出るディアブロ4の拡張まではBrotato三昧。GraviTraxはTwistセットが発売されたら本気出す。

コメント

コメントする

目次