はじめて買うGraviTraxはPROスターターがおすすめamazonに行く

【グラビトラックス】追加パーツのミキサーを使ってルート分岐するコース

動画全編はYouTubeでどうぞ!

ono3

ミキサー難しいよぅ!!

たま

突然どうしたの?

ono3

思った方に転がってくれなかったり、ミキサーの中で止まっちゃったりするんだ。

たま

なるほどね。でも動画になったってことは・・・。

ono3

うん。20回以上取り直して力技で解決しました。

たま

もしかして、またジップラインみたいに使い方間違ってるんじゃ?

ono3

そうなのかも。おしえて!! えらいひと!!

目次
スポンサーリンク

かんたんコース解説

追加パーツ「ミキサー」を使ったコースです!!

ミキサー、何回やってもミキサー内でボールが止まってしまうことがあるので、個人的にはカタパルト並に調整が難しいです。でもうまいこと転がってくれると気持ちいいです!

「こうやってやると上手く使えますよ!」という経験がある方、ぜひアドバイスお願いします。

スポンサーリンク

今回の見どころ

目に入る?マーク

まずはスタート直後にある「?」マークですね! 今回はミキサーを使うので3つの入口を設けたかったのですが、透明プレートで発射台タイルを使うとどうしてもスペース的に無理があったのでキャッチャーで開始しました。

スイッチを使って分岐したうえで、「どうにか見た目を良くできないかな?」と思ってやったのがこちらで、結果的にはボールを3つに分けるという本来の目的も、見栄えも両方満たした良いエリアができたかなと思っています。

ミキサー

続いてはこの動画のタイトルにもなっているミキサーですね。うまいこと4つのボールが分岐できているのを動画で見ると「良いじゃん!」ってなります。

ただし冒頭にも書いた通りミキサーの中でボールが止まってしまうことも多く、何度もやり直しをして撮影したのですが、支柱になっている透明な板のおかげで中にハマったボールを取り出すのにもひと手間かかるので・・・

もっと上手な使い方ができるようになったら段差のあるコースで頻繁に使うルート分岐パーツになりそうなのですが、現状は積極的には使わないかなーというのが私の感想です。そういえばYouTubeとかでもミキサーはあまり出てこない気がします。みんな同じような感想を持ってるのかな?

ぐるぐるゾーン

3つめの見どころはこちら。ミキサーから分岐したあとは3つのルートで同じようなぐるぐるゾーンが待っています。

私の趣味で同じタイルを2回通らせたかったので、ミキサーから降りてきたボールがぐるっと一周回ってうずまきに向かうのですが、実は1ルートだけ何回やっても途中で止まってしまい、段差や配置など全く同じなので原因が分からず調べまくったところ・・・

原因は無垢床の傾きでした。

天然木なので仕方ないのですが、季節の変化によって微妙な伸び縮みがあるのでGraviTraxのような微妙な傾き加減で変化がでるおもちゃの場合はまっすぐな平らな床が欲しいですね。

この経験もあって平らな床が欲しくなり、大人が使うGraviTrax専用プレイテーブルを作っても良いんじゃないか。と思っていますが、まだ妄想に留まっています。

おまけ

このプレイテーブルめっちゃ欲しい!! 見たところ標準のベースプレートが4枚配置できて、それを囲う形でパーツが保管できるのか・・・使わない時はクロスでもかけておけばホコリも溜まらないし。

いいなこれ。いいなこれ(ください)

スポンサーリンク

今回の主役パーツ紹介など

この動画の主役パーツ

●追加パーツ:ミキサー

落としたボールを3つのルートに分岐できる追加パーツです。

もっとパーツが欲しいときは?

GraviTraxが好きになるとパーツの数を増やしたくなると思いますので、価格を抑えようと思ったらamazonや駿河屋で購入するか、抵抗がなければ中古もおすすめです。

メルカリ、ヤフオク等はもちろん、近所のディスカウントショップやリサイクルショップなどに眠っていることもあります。

コメントお待ちしています!!

いつも最後までご覧いただきありがとうございます。ここまで読んでくださった方は、是非この記事のどんなところが好きだったかこのページの一番下にあるコメント欄にコメントをお願いします!

コメントは何でもかまいません。「この●●が良かった!」といった感想から、「このセットで組めるコースが見たい」「こんな情報が欲しい」といったご要望などもコメントお待ちしております。

それからGraviTraxはドイツのラベンスバーガー社の商品のため、ドイツでは売っていても日本では未発売の商品も多数あります。なので個人的な野望ですがもっと日本にGraviTraxを広めて国内流通する商品を増やしたいと思っています。

「私も日本にもっとGraviTraxを広めたい!」「この記事が良いな思いました!」という方は、ぜひ記事のシェアやブログのコメント・YouTubeのチャンネル登録や高評価ボタン、YouTubeへのコメントをお願いします。

また次回の投稿もぜひ楽しみにお待ちください!

●コース紹介動画はこちら

この記事を書いた人

2023/9に子どもが買ってきたGraviTraxにどハマりした1983年生まれ。

最近はディアブロのシーズン4が面白すぎて毎日朝4時頃から遊んでるのと、妻とMTGで対戦するのが日課。ゲームはディアブロとmetroidvaniaを中心に2Dゲームが全般が好きで、MTGやボドゲなどのアナログゲームも好きです。

コメント

コメントする

目次