動画全編はYouTubeでどうぞ!
PROスターター向け第4弾は、大ジャンプのあるコースだよ!
今までの3つと比べると割とシンプルな気がするわ。
どんなコースが作れるの?
こちらのPROスターターセット1つだけで作れるシリーズ第4弾。今回はベースプレート2枚で組んだ、大ジャンプのあるコースです。
設計図ありのコースは、最初に特徴を紹介したあとにそのコースを組むための設計図を図解しています。
自分の好きなようにコースを作れるのがGraviTraxの特徴ですが、自由すぎて「何からやったら良いか分からない」というときは、最初は設計図どおりに作ってみるのが良いと思いますので、
PROスターターセットをお持ちの方は是非いちど遊んでみてください!
このコースの特徴
1.大ジャンプ
1つ目はコース名にもなっている大ジャンプです。
冷静に見るとジャンプではなくて落ちているだけな気もしますが、高低差12段分のジャンプを下部にあるキャッチャーが見事に受け止めてゴールまで導いています。
2.いろは坂
2つ目は赤ボールの通るいろは坂です。
PROスターターに入っている左右に曲がる1マストラックを使うと、こんな事もできるんですね。
今回は一瞬で通過してしまいますが、この左右に曲がるトラックがもっと沢山あれば本家のような大規模ないろは坂もGraviTraxで作れるはず・・・。
設計図はこちら
設計図に書かれた数字について
画像の中に書かれた数字は柱タイルの高さを表していて、1=柱タイル大1枚(または柱タイル小を2枚)、0.5=柱タイル小1枚としています。
また、PROスターターや拡張バーティカルに入っているピラーの高さは7です。なので基本的にはピラーや柱タイル大を使って、数字に「.5」と書いてあったら柱タイル小を使うのが分かりやすいと思います。
ウォールとバルコニーを使う場合、配置するバルコニーは下から何段目に置くかを青の背景に白文字で書いています。例えば画像の例では下から4段目に配置します。
バルコニーの数が多い時は、向かって手前に出っぱるバルコニーを薄めの青背景。向かって奥(多くの場合は壁側)に出っぱるバルコニーを濃い青背景にしています。
このコースの設計図
はじめにPROスターターに入っている12個のピラーを全部使ってこのように並べます。
若干見づらいですが、画像に「穴」と書いてある2つの穴あきピラーについては、場所と穴の向きに気をつけて配置してください。もう2つの穴あきピラーはどこに置いても大丈夫です。
続いては画像のように柱タイルを設置して、
各種白タイルや緑タイルを配置したら、
トラックを置いて、完成です!
今回は比較的シンプルなコースなので、作るのもそこまで難しく無いかと思います。
振り返りと過去の設計図
今回の振り返り
ふと、今までの3つはコース作成に慣れた人向けのちょっと難しめのコースだったのかなと思ったので、今回はちょっとシンプルなものにしてみました。
私は最初に買うGraviTraxとしてPROスターターを推していますが、PROスターターは本体同梱の設計図の1つめから若干難しいつくりをしているので、
大人だったらまず問題なく作れるはずですが、小学生くらいの子が難しくて遊ぶのを諦めてしまわないように、PROスターターを使ったシンプルで簡単なコースを紹介するのも良いかなと思いました。
写真や動画を撮り溜めているのでまだ数本は難しめのコースが続きますが、そのうち簡単なコースも紹介しますね。
設計図があるコース一覧
過去に作った設計図ありのコースはこちらにまとめていますので、今回のコースと合わせて標準スターターセットをお持ちの方は是非つくってみてください!
PROスターターは標準スターターの完全な上位互換ではないため、全部ではありませんが、標準スターター向けコースの一部はPROスターターでも作れますので、遊んでみてください。
今回の主役パーツ紹介など
この動画の主役パーツ
PROスターターは黒い箱のスターターセットで、標準スターターセットに拡張バーティカルを足して、さらに特殊な1マストラックや、全商品を通じてこれにしか入っていない1マスウォールなどが入った大変お得なセットです。
このスターターセット1つで色々な遊び方ができますので、GraviTraxに興味をもったら最初はこれを買うのがおすすめです。
もっとパーツが欲しいときは?
GraviTraxが好きになるとパーツの数を増やしたくなると思いますので、価格を抑えようと思ったらamazonや駿河屋で購入するか、抵抗がなければ中古もおすすめです。
メルカリ、ヤフオク等はもちろん、近所のディスカウントショップやリサイクルショップなどに眠っていることもあります。
コメントお待ちしています!!
いつも最後までご覧いただきありがとうございます。ここまで読んでくださった方は、是非この記事のどんなところが好きだったかこのページの一番下にあるコメント欄にコメントをお願いします!
コメントは何でもかまいません。「この●●が良かった!」といった感想から、「このセットで組めるコースが見たい」「こんな情報が欲しい」といったご要望などもコメントお待ちしております。
それからGraviTraxはドイツのラベンスバーガー社の商品のため、ドイツでは売っていても日本では未発売の商品も多数あります。なので個人的な野望ですがもっと日本にGraviTraxを広めて国内流通する商品を増やしたいと思っています。
「私も日本にもっとGraviTraxを広めたい!」「この記事が良いな思いました!」という方は、ぜひ記事のシェアやブログのコメント・YouTubeのチャンネル登録や高評価ボタン、YouTubeへのコメントをお願いします。
また次回の投稿もぜひ楽しみにお待ちください!
●コース紹介動画はこちら