クリスマスプレゼントは【PROスターターセットかアクションセット ツイスト】がおすすめ!amazonに行く

【はじめての買い物】最初のGraviTraxは何を買ったらいいの?

たま

うーん。やっぱりスターター?それともPROスターター?

ono3

おっ。なにか悩んでる感じ?

たま

プレゼントを考えてるんだけど、あまり高すぎるともらう側にも抵抗あるなと思って・・・。

ono3

あー、そういうのあるよね。じゃあ今回はご予算別のオススメを挙げてみるね!

最初に買うGravitraxに関する最新情報はこちらも合わせてご覧ください。

目次
スポンサーリンク

どれを買えば失敗しないの?

GraviTraxで遊ぼう!! と思って調べてみると、スターターやら拡張やら何やらいろいろな商品名が出てきて何を買ったらよいか分からなくなってしまった・・・という経験、ありませんか?

そうなんです。実はGraviTraxにはたくさんの種類があって、スターターセットという最初に買うべきセットだけでも現状4種類もあるため、迷ってしまうことも少なくないと思います。

しかも自分用に買うならならまだしも、子どもや友人へのプレゼントとなるとその値段も気になるところだし、もちろん買い物には失敗したくない。。。

そんなお悩みは、本稿を最後までご覧いただければ解決します!!

今回のコラムでは、種類別の商品特徴と、4つのスターターセットを中心にGraviTraxを始めたいときに何を買うのがおすすめかを1つずつ紹介して、目的別やご予算別のオススメまでまとめようと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

GraviTraxの種類について

・スターターセット
・拡張セット
・追加パーツ
・ザ・ゲーム

2024年2月現在、GraviTraxの商品を大きく分類するとこの4種類に分けられます。まずはこの4つの種類について、どんな特徴があるのか1つずつ解説しますね。

なお本稿で紹介する価格は投稿時点のamazonでの販売価格を参考としています。価格の変動もあるかと思いますし、定価でもありませんのでご注意ください。

●スターターセット 6000円〜

最初はこのスターターセットのどれかを買えば間違いありません。種類によって入っているパーツが異なりますが、スターターという名の通り最初に始めるときに購入したい最も基本となるセットです。

●拡張セット 2000円〜

スターターセットが無いと遊べない商品です。後述する追加パーツと比べると、追加パーツがほぼパーツ単品なのに対し、拡張セットは多数のパーツが入っているというのが特徴です。

●追加パーツ 1000円〜

スターターセットが無いと遊べない商品です。前述のとおりこちらはほぼパーツ単品のため点数は拡張セットに劣りますが、その分だけ安いことが多いです。

●ザ・ゲーム 2000円〜

これ単品で遊べる商品ですが、コースを作るというよりはパズルゲームとして楽しむ用途に適しています。

4種類のまとめ

このように数多く出ているGraviTrax消費んを大きく分けると4種類になりますが、更に分けるとそれ単品で遊べるスターターセットとザ・ゲームか、単品では遊べない拡張セットと追加パーツという2つに分けることができます。

そのため、GraviTraxを買うなら拡張セットと追加パーツは除外して、最初はスターターセットかザ・ゲームのどちらかを検討するのが良いと思います。

では次に「スターターセットの中で何を買ったらよいの?」という疑問にお答えします。

スポンサーリンク

主なスターターセット

4種類あるスターターセット

・標準スターターセット
・PROスターターセット
・PRO EXTREMEスターターセット
・POWERスターターセット

現時点で日本国内で流通している主なスターターセットはこの4つです。

「主な」というのがポイントで実は国内ではあと3種類ほど、世界では更に2種類ほど流通しているのですが、ここでは現時点で日本のGraviTrax公式サイトに載っている以下の4つを主なスターターセットとして紹介します。

標準スターターセット 6000円前後

まずは一番基本となるこちらの白い箱がGraviTraxの標準スターターセットです。スターターセットと言えば基本的にこれのことを指します。海外だとCOREスターターという表現がされることもあるようです。

ちなみに公式では標準スターターという言葉は使っておらずただのスターターセットと呼んでおり、標準スターターというのはこのサイトで使っているだけなので、お店で探すときはご注意ください。

とりあえずこれを買っておけば間違いないですし、現に私の家でも最初はこれを買っていますが、色々な遊び方をしようと思うとパーツ不足を感じることも多く、

すぐに次の拡張や追加パーツが欲しくなるため、+2000円ほどのご予算があり今からGraviTraxをはじめるなら次に紹介するPROスターターがおすすめです。

メルカリなどの中古市場を見る限りでは国内で最も売れているスターターセットだと思われるので、もし中古でも良ければ3000円前後で手に入れることができます。

ざっくり中身解説

●合計パーツ数:124
●主要パーツ:カーブ21個・柱タイル大40個・ベースプレート4枚・透明プレート2枚
●備考:多くのスターターセットの基本となるセットです。

PROスターターセット 8000円前後

2つ目はこちら。こちらの黒い箱がGraviTraxのPROスターターセットです。私のイチオシでもあります。

白い箱の標準スターターセットに拡張セットのバーティカルを足したような商品で、高さを確保できるため長い時間ボールを転がすことができます。GraviTraxは基本的に重力に沿って上から下にボールを転がすおもちゃなので、高さが増えることで遊び方の幅も遊び時間も増え、良いことづくめです。

ちなみ私、現時点ではこのPROスターターを持っていないのですが、標準スターターセットをお持ちの方が拡張セットのバーティカルを買うことでほぼ同等の遊び方ができますので、すでに標準スターターをお持ちの方で「追加でPROスターターを買うのはちょっと高いな」と思っている方にもバーティカルの購入をおすすめします。

標準スターター+拡張バーティカルの組み合わせもオススメなので、そのうち別記事を書く予定です。

ざっくり中身解説

●合計パーツ数:153
●主要パーツ:カーブ28個・柱タイル大20個・ベースプレート4枚・透明プレート1枚
●備考:ピラー(柱タイル大が7段分のパーツ)/ウォール/バルコニーという、拡張セットのバーティカルに入っている内容に加え、特殊な1トラックが計8つ、更に1マスウォールやWバルコニーが入っています。

・・・上述したように私がやっているような標準セット+拡張バーティカルで充分遊べるのは間違いないのですが、中身をまとめていたら特殊1トラック×8が欲しくなってきました_(:3 」∠)_

それも含めて、今からGraviTraxをはじめるならこのPROスターターは超おすすめです。

【追記2024/4】PROスターターを購入しました

いざ購入してみて、やっぱり最初はPROスターターが良いなと思いました。

PROスターター単体での紹介と、標準スターターと比較しての紹介をそれぞれ投稿していますので、合わせてこちらもご覧ください。

PRO EXTREMEスターターセット 10000円前後

続いてはこちら。PROスターターにオレンジが足されたような箱のPRO EXTREMEスターターセットです。

こちらは、箱の見た目通りPROスターターに4つの追加パーツが加わっただけでなく、さらに様々なパーツが増量になったセットです。

多くの追加パーツは1000円から1500円くらいするため、約8000円のPROスターターに+2000円で4つの追加パーツが増えるというのは非常にお得ではありますが、1万円という価格に抵抗を感じることも。

なおPROスターターの完全な上位互換ではなく、ピラーなどのバーティカルに含まれるパーツはPROよりも少なかったりするので、欲しいパーツ数が決まっている方が買うときはこちらのパーツ一覧表を見て比較されてから購入するのがおすすめですが、

ざっくり中身解説

●合計パーツ数:196
●主要パーツ:カーブ35個・柱タイル大56個・ベースプレート6枚・透明プレート2枚
●備考:PROスターターに含まれるほぼ全ての内容のほか、ミキサー、スプリッター、ターンテーブル、3Dクロッシングや回転タイルなどいくつかのパーツが追加されています。

【追記】PROとEXTREMEならどっち?

質問:PROスターターとPRO EXTREMEどっちが良いの?
回答:予算に余裕がある場合でも、初めてGraviTraxを買うときはPROスターターをおすすめします。

これは私の考え方ですが、最初に買うときって正直まだGraviTraxにハマるかどうか分からないと思うので、複雑さよりも手軽さを重視した方が良いと思うんです。

となるとGraviTraxは基本的に上から下にボールを転がすおもちゃですので、特に最初のうちはアクション性の多いパーツよりも高さを稼げるパーツが多いほうが遊びやすいと思いPROスターターをおすすめしています。

PROの方がピラーの量が多いので、高さのあるコースを組むときに早く組めて崩れにくいというのもポイントですね。

ちなみに、高さを稼ぐためのパーツの量を比べてるとこうなります。

比較項目標準スターターPROスターターPRO EXTREME
柱タイル大(1段)402056
柱タイル小(0.5段)12912
ピラー(7段)084
穴あきピラー(7段)042
合計段数46段108.5段104段

もっとも高さパーツの差は微々たるものですし、3Dクロッシングとターンテーブルは現状EXTREMEでしか手に入らないので、買う前から「あ、これはハマるわ」という方は最初からEXTREMEを買えば良いと思います。

しかし改めて並べてみると、やっぱり標準スターターは高さがもの足りないですね。。。

POWERスターターセット 9000円前後

4つ目のスターターセットはこちら。光沢のある銀色の箱に入ったPOWERスターターセットです。

こちらは何と言っても電池で動かすことのできるPOWERパーツが入っているのが最大の特徴で、2in1タイルが立体になったような立体2in1と、その2in1を遠隔で操作ができるコントローラーが入っているのですが・・・

完全に私の偏見ですがPOWERパーツといえば無限ループのため、それを思うと立体2in1ではなくレバーまたはエレベーターのどちらかを同梱して欲しかったというのが個人的な感想です。

そのため私としてはあまりPOWERスターターを勧めることはなく、POWERパーツを堪能するなら標準スターターやPROスターターを購入したあとで追加パーツ単品でレバーやエレベーター、または拡張のインタラクションを買うのが良いかなと思っていますが、

今回紹介した4つの中ではフリップが入っている唯一のスターターセットなので、フリップに魅力を感じる方で他にも欲しいパーツがある場合は検討しても良いかと思いますが・・・改めて検討してみましたがやはり最初に買うセットとしてはちょっと物足りないかなと思います。

ざっくり中身解説

●合計パーツ数:149
●主要パーツ:カーブ28個・柱タイル大40個・ベースプレート4枚・透明プレート1枚
●備考:標準スターターにPOWERパーツの立体2in1とコントローラー、フリップと、いくつかの白タイルを加えたセットです。

その他、国内流通しているもの

●スターターセットRACE

●スターターセットSPEED

●スターターセットOBSTACLE

こちらの3種は画像だけのおまけ程度の紹介ですが、国内で流通しており日本のamazonトイザらスなどで購入できます。RACEはamazon限定、SPEEDはトイザらス限定のようですが、OBSTACLEはよく分かりません・・・。

国内流通していないもの

●スターターセットBALANCE

●PRO DROP’N ROLLスターターセット

こちらの2種については私調べだと日本では流通しておらず、それぞれドイツやイギリスのamazonで購入できます。スパイラルは日本でも早く単品で購入できるようになって欲しいなー。

番外編 ザ・ゲーム 2000円前後

最後に紹介するこちらはスターターセットではありませんが、これ単体で遊べるザ・ゲームという商品です。

現時点で日本ではコース・インパクト・フローの3種類が販売されており、ラベンスバーガーの本社があるドイツではこれに加えてマルチフォームというスクープが入ったセット、スプリッターというそのまんまスプリッターが入ったセットの計5種類が展開されています。

そのどれもがパズルゲームとして計30問の問題を解く形で単体で遊べるようになっていますが、ベースプレートは7マス分の六角形プレートですし、柱タイルにもフローを除き10個以下しか入っていないような商品ですので、これまで紹介してきたGraviTraxの自由に組み立てられるマーブルランとは違うゲーム性をもっています。

そのため、「マーブルランのおもちゃで遊びたい!!」という方にはおすすめしづらいのですが、パズルゲームが好きな方はもちろんGraviTraxのお試しとしてちょっと買ってみたい方に対しては2000円前後という価格もあってとても手に取りやすい商品だと思います。

また、子どもがGraviTraxを欲しがったときに「長く遊ぶか分からないし、最初から新品で6〜8000円出すのは高いな」と思った場合に1回試してみる商品として見ても、価格帯やボリューム的にとても有効だと思います。

ちなみにこのザ・ゲームで使われているパーツも他のすべてGraviTraxと互換性があるので、もし他のセットを持っていてザ・ゲームにも興味がある。という方がいらしたら、圧倒的におすすめなのはコースです。その理由はザ・ゲームの内訳にありまして、各商品のうち標準スターターセットに入っていないパーツを抜粋するとよく分かります。

フロー:フレックスチューブ2つ
インパクト:ハンマー1つ
コース:レアな白タイル8種

そうなんです。コースだけなぜかレアな白タイルが8つも入っているんですよ。

具体的には、回転・水・トライデント・トリプルカーブ・N・逆N・枝・逆枝の8種です。これらを手に入れようと思うとEXTREMEだったりPOWERスターターだったり、本来1万円前後のセットを買わないと手に入らないのですが、これが約2000円ですべて手に入るんです。これだけ値付けバグってませんか? と思うくらいにお得です。

ちなみに回転タイルとか水タイルとかは私が適当に名づけたので正式名称ではありませんが、これらの白タイルがあることでどんな動きができるようになるかは以下の白パーツのページをご覧ください。

ざっくり中身解説

(以下はコースの場合)
●合計パーツ数:32
●主要パーツ:カーブ0個・柱タイル大6個・ベースプレート4枚(ただし六角形)・透明プレート0枚
●備考:標準スターターには無い回転タイルなどのレアタイルが8種も入ったセットです。

スポンサーリンク

・・・で、結局どれがおすすめ?

ここまでご覧いただくと、各スターターセットもザ・ゲームもそれぞれに特徴があり、「最初に買うなら絶対にこれ!!」と言うのは難しいことが分かると思います。ですが、目的やご予算に応じたおすすめはできますので最後にそれらを紹介します。

目的で決めるなら

●カーブタイルや各種トラックなど、基本となるパーツを満遍なく且つできるだけ安価に増やしたい!!
標準スターターセット

●バーティカルのような高さのあるパーツを増やしたい!!
PROスターターセットPROエクストリーム

●滅多に手に入らないレアなタイルが欲しい!!
ザ・ゲーム ※リンク先は「コース」

●動画で見たあのパーツを使いたい!!
→拡張セットや追加パーツを単独で購入

●無限ループが組みたい!!
拡張のインタラクションか、追加パーツのレバーまたはエレベーターを単独購入

●GraviTraxをプレゼントしたい!!
イチオシはPROスターターですが予算に応じて(後述)

まず目的で決めるならこんな感じですが、目的に応じて買う商品を決めるということはプレゼントを除きすでにGraviTraxで遊んでいるかと思いますので、こういった汎用的なアドバイスはあまり効果的ではないかもしれません。そのときは自分が欲しいパーツが入った商品を探すのがオススメです。

こちらのパーツ一覧表から自分の欲しいパーツが入っている商品を探して購入するのが間違いないと思います。

予算で決めるなら

●2〜3000円くらい
ザ・ゲームがおすすめ。 ※リンク先は「コース」

→または中古の標準スターターセットがおすすめ。 ※リンク先はメルカリ

●5〜6000円くらい
標準スターターセットがおすすめ。

●8000円くらい
PROスターターセットがおすすめ

●10,000円くらい
PROエクストリームまたはPOWERスターターセットがおすすめ

お値段に応じてだったらこんな感じです。あとはそうですね、金銭感覚は各ご家庭によって違うと思いますので以下は参考程度になると良いな。くらいの気持ちで書きますが、我が家のお財布事情だとこんなイメージです↓↓↓

●子どもへのご褒美や身近な友人へのプレゼント
→2〜3000円くらい

●誕生日やクリスマス等での子どもへのプレゼント
→5000円〜1万円前後

よく遊ぶ友だち家族などへのプレゼントは遠慮なく貰ってもらえる価格帯として2〜3000円。子どもはベースが5000円で、時と場合によっては1万円前後までは考えるかなあという感じです。うちはスポーツやピアノとかの習い事系は別として、今まで子どものおもちゃ単品で使った最高額は・・・意外と6000円くらいかもしれないです。

あえて1つだけオススメするなら?

1つだけなら確実にPROスターターセットですね。約8000円という価格が気にならなければ、最初に買うのはこれがオススメです。

【追記10/29】年齢によってはTWISTセットもあり

詳しくはこちらのクリスマス記事をご覧いただけたらと思いますが、PROスターターには少々指や手の力がいるパーツがあるため、

5歳〜小2くらいのお子さんが1人で遊ぶ場合、最初はTWISTセットも候補に挙がると思います。
※親御さんと一緒に遊ぶ場合はPROスターターで全く問題ありません

スポンサーリンク

いろいろ書きましたので、最後にまとめておきます。

・GraviTraxにはいろいろな商品があるけど最初に買うべきなのはスターターセット
・スターターの中では特にPROスターターセットがおすすめ
・目的に応じて探すときはパーツ一覧をどうぞ
・予算に応じて探すときは上の表を目安にどうぞ
・おすすめが1つだけならPROスターター

あとがき

この記事をきっかけに少しでもGraviTraxに興味をもってもらえると嬉しいです。

コラムのカテゴリではGraviTraxに関するあらゆる内容をとり挙げようと思いますので、もしここまで読んでくださった方でGraviTraxの「こんな動画が見たい」「こんな記事が読みたい」「こういう情報が欲しい」といったご要望がありましたら、ぜひコメントお待ちしております。

また、何かGraviTraxについて気になることがあればコラムに関係しないことでも回答いたしますので、そんなときも遠慮なくコメントいただけたらと思います。

今後ともよろしくお願いします!!

関連リンク

●GraviTraxパーツ一覧
各商品に入っているパーツの数と、各商品のページを確認できます。パソコンで見るとパーツ画像の位置が固定されるので、可能ならスマホよりパソコンでの閲覧をおすすめします。

コメントお待ちしています!!

いつも最後までご覧いただきありがとうございます。ここまで読んでくださった方は、是非この記事のどんなところが好きだったかこのページの一番下にあるコメント欄にコメントをお願いします!

コメントは何でもかまいません。「この●●が良かった!」といった感想から、「このセットで組めるコースが見たい」「こんな情報が欲しい」といったご要望などもコメントお待ちしております。

それからGraviTraxはドイツのラベンスバーガー社の商品のため、ドイツでは売っていても日本では未発売の商品も多数あります。なので個人的な野望ですがもっと日本にGraviTraxを広めて国内流通する商品を増やしたいと思っています。

「私も日本にもっとGraviTraxを広めたい!」「この記事が良いな思いました!」という方は、ぜひ記事のシェアやブログのコメント・YouTubeのチャンネル登録や高評価ボタン、YouTubeへのコメントをお願いします。

また次回の投稿もぜひ楽しみにお待ちください!

●コース紹介動画はこちら

この投稿をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023/9に子どもが買ってきたGraviTraxにどハマりした1983年生まれ。なおこのブログができたのは2024/1。

最近は妻とMTGでブルームバロウのブロック構築で対戦するのが日課。ゲームは10月に出るディアブロ4の拡張まではBrotato三昧と思っていたら、9月末のTGSで出たメタファー体験版に心打たれ、発売後はメタファー三昧に。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • こんにちは♪
    この記事を見てグラビトラックスプロを買うことにしました。
    ハマったら他のセットを買うつもりです。

  • おお!! GraviTraxデビューおめでとうございます♪

    ぜひハマってください! またやってみて気になることがあれば遠慮なく質問してくださいね。

  • 初めまして!年長の子どもの誕生日にグラビトラックスをプレゼントしようと思い、こちらの記事に辿り着きました!
    スタータープロを購入しようと思います♪大変参考になりました!
    たくさんの情報、とってもありがたいです。

  • りんごさん、はじめまして!
    コメントありがとうございます。そう言っていただけるととても嬉しいです。

    ぜひPROを!!・・・と言いたいところではありますが、
    PROにはちょっと指や手の力が必要なパーツがあるため、
    年長さんでしたら、もしかしたらTWISTセットの方が良いかも知れません。

    ●2024クリスマス
    https://gravitraxbeginner.com/christmas/

    もちろん、親御さんと一緒に遊ぶ場合はなんの問題もありませんが、
    クリスマス記事もご覧いただいたうえでPROかTWISTか再検討いただくと、
    よりお子さんが喜ぶプレゼントになるかなと思います!

    また何かGraviTraxに関してご不明点がありましたら何でも聞いてください!

コメントする

目次